10/14 情報モラル教室
10月14日(火)には、KDDIの方を講師にお呼びして「情報モラル教室」を行いました。学年に応じた内容にするために、2時間目は3・4年生、3時間目は5・6年生生を対象に実施しました。
○ネット上のトラブルは、ネットでのやり取りでは解決しない。
対面で直接話し合うことで解決していく。
○デジタルタトーという言葉がある。ネット上で行われた誹謗中傷は消えない。
絶対にネットに誹謗中傷を書き込んではいけない。
など、たくさんのことを、学ぶことができました。
安全にネットと関わっていく力を、大人も、子供も高めていきたいものです。